ショールームブログ
Showroom

  1. トップページ
  2. 店舗を探す
  3. ショールームブログ

お近くのお店を選択してください

【八幡インター店】 暑い日は熱々のラーメンを食します(^_-)-☆

2024/07/22

平素は当店をご利用頂きまして誠に有難うございます😄

また当ブログに遊びに来ていただいて有難く思います。

書く意欲にも繋がりますので、お暇でしたら私のランチ探訪日記を

閲覧して頂けますと励みになります🧐

 

しかしながら暑い日が続いております。外に一瞬居るだけで

体が溶けてしまいそうです🌞

車のトラブルも増えている気がします。暑さで色々な所に支障が

出ているのかと思いますが原因はハッキリしていないので断言は

出来ません。しかし路面温度が70℃ぐらいまで上がっているとの事

ですから異常が出てもおかしくはありません😱

この毎年の異常な暑さはいつまで続くのでしょうか?

そのまま温度が上昇し続けて20年後30年後には日中の温度が50℃に

近くなる事もありえるかもしれないと思うと子供達の未来が

どうなるのか心配で仕方ありません😖

 

世界の高名な科学者や気象学者の方たちの画期的な発明に期待しつつ

ラーメンを食して参りたいと思い、またまたランチラーメンを探しに行きました。

今回は若松のホットエリアに最近出店しました直方の有名店です🍜

以前から直方のお店には行った事がありましたので新店はどうかな?と

期待しつつ入店🏄‍♀️

色々とメニューがありましたが黒と肉飯をチョイス

久しぶりの担々麺を堪能しましたが美味しかったです。

欲を言えばゴマペーストがもう少し入って甘みと香りがあれば

尚、良かったな〜と思いましたが、あくまでも個人的な意見ですので

一般的には、そのままで美味しい担々麺だと思いました🍲

 

基本、麺が好きなので色々なジャンルのラーメンにこれからも挑戦して

いきたいと思います。

大変おいしゅうございました🤗

 

 

【八幡インター店】

2024/07/18

暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?😉

梅雨らしく雨の日も多いのでジメジメしております☔

雨か酷暑か極端な天候ですが、どちらが良いかと聞かれると

なかなかどちらとも判断が難しい所です👿

 

室内で過ごす時間が長いと分かっていれば晴れの方が良いですが

暑すぎるのは辛いので雨も良いかな〜と思ってしまいます😜

さあ梅雨が明ければ本格的な夏シーズンの到来です。

今年もしっかり暑さ対策をする中で、まずは子供たちを連れてプールに行こうと思います

この数年、子供を連れてプールに行く事が多くなってきましたが良い運動にもなるし

涼む事も出来て一石三鳥ですよね😆

 

そして今回のランチ紹介は餃子で有名な大阪王将へ行きました🙃

いつもは隠れ家的なお店に行く事が多いのですが、たまたま通りがかった

道沿いに看板を見つけて急に王将の餃子が食べたくなり行ってみました🥟

 

有名チェーン店なだけに安定した味です。しかし中でも餃子が1番美味しかったです🤣

さすがに看板メニューだけあって美味しさが際立ってました。

ちなみに「餃子の王将」と「大阪王将」は全く違う会社なのはご存知ですか?

調べてみると元々は親戚関係の双方がそれぞれ立ち上げたとの事ですが

どちらも50年を超える老舗の様です。

違いはニラが入っているか入ってないかで分かるらしいですが気にして食べてなかった

ので、違いが私には分かりませんでした😝

餃子をメインに安価で中華を楽しめるのが根強いファンを生んだ理由だと思います。

たまにはチェーン店に入ってみるのも悪くないなと感じてしまいましたが

やはりランチ探訪の本来の目的は隠れ家的なお店を発掘しGoogleマップに

書き込む事なので次回は個人店を投稿したいと思います。

でも美味しかったです😄

 

 

【八幡インター店】 暑くなってきました((+_+))

2024/07/13

いつも当ブログを拝見して頂きまして誠に有難う御座います😄

暑くなってきました(T_T) 7月に入りまして本格的な夏の気温が到来しております。

すでに40℃を超えている地域もある様で、完全に温暖化現象の影響が出ている事を

実感します😰

毎年、段々と平均気温が上昇している気がするので、今までとは一味違った

暑さ対策を考えていかないとダメだと思います💦

私個人的にはサウナと水風呂を活用して夏を乗り切るつもりです🛀

 

以前にも記事に書いた事があったかと思いますが私の個人的趣味がサウナと水風呂の

往復です😋

サウナは10分〜15分 その後、水風呂へダイブ!水風呂で5分 その繰り返しを6回

続けます。だいたい平均で体重が1キロ減ります

ダイエットも兼ねた趣味です🍙

更にお昼にパワー飯をいただきます 今回は、中間市にある人気のうどん店にて実食

カロリーを考えてミニうどん、ミニ天丼を注文!

久しぶりにコシがあるにミニでしたが食べ応えがありました🍜

天丼は抜群に美味しかったです!揚げ方もサクサクでタレの味付けも最高でした。

大変おいしゅうございました!

本当に暑い夏になっておりますが、元気が出るご飯を食べて夏を乗り切ろうと思います。

 

 

【八幡インター店】 コスパ最高(^_-)-☆

2024/06/27

平素は当店をご利用頂きまして誠に有難う御座います😄

梅雨の時期に入り、毎日ハッキリしない天気が続いておりますが

みなさまいかがお過ごしでしょうか

 

梅雨と言えば雨ですが、今年はそこまで強い雨の日は今の所少ない様に

感じます。九州でも鹿児島や宮崎では相当な量の雨が降ったとニュースで

聞きましたが北九州では、そこまで強い雨は降っていないので、このまま

何事もなく無事に梅雨の時期を越えて欲しいと願うばかりです🤗

 

そんな中、相変わらずランチに出掛けました🚗

今回は中間市にあります中華料理屋さんです。初めて行ってみました。

口コミはソコソコの点数でメニューが豊富みたいなので期待しつつ入店

ランチメニューがかなりの数があり迷いましたが、生姜焼きとラーメンのセットを

チョイス!!🍜🍱

注文した後にダイエット中だった事に気付いて失敗した!と思いましたが

「自分を適度に許す事が長続きのコツさ」と、とある漫画の班長が言っていた事を思い出し

今日は自分を許す事に決めました😋

待つ事7分 ラーメン生姜焼き定食到着!!

見た目には非常に美味しそうです

 

いざ実食!

当然ですが生姜焼きはご飯が進みます ラーメンは醤油ベースで非常に食べやすい味

スープも麺もバランス良く全体的に飛び抜ける美味しさではないですが

毎日食べても飽きない安定の味でした😆

ただ何よりもコスパが最高です!!ラーメン(しっかり大人1人前の量)

生姜焼き定食(サラダ・漬物・冷奴付き)のセットで税抜き750円!!

お腹パンパンです😖

味もそうですがコスパの良さに大満足でした。ランチメニューは30種類以上

あったので次回は別のメニューに挑戦しようと心に決めて店を後にしました🤣

 

【八幡インター店】 また良い店を見つけました(*^^)v

2024/06/23

いつも当店をご利用頂きまして誠に有難う御座います😄

暑くなって参りました〜🌞

6月中旬で30℃を超える暑さに、今年の夏の厳しさを肌で実感する毎日です。

私の故郷がある福島県では数十年前まで5月のGWまでスキーが楽しめると言ってた記憶が

あります。今では考えられません😥

少しづつ確実に毎年、気温が上昇している事が分かります。

この暑さで毎年、熱中症で搬送された方をニュースで聞きますが本当に命に関わる

暑さであると思います。

特に小さいお子さんや高齢者の方は水分をこまめに取って対策をして欲しいです

また車の中で熱中症になってしまう悲しいニュースも耳にし少しでも車内の

温度が上がらないような対策も必須かと思います。

車をご案内する側の立場としても車での悲しい事故が少しでも減る様にと切に願うばかりです🙂

 

話題は変わりますが今回もランチ探訪をご紹介します😉

今日のランチ探訪は八幡西区です。比較的、仕事やプライベートでもよく行くエリア

でしたが今まで存在を知りませんでした。場所的に大通りから脇道を入った所にあり

分かりにくいと言う事もあってネットで調べないと行けない様なお店です🏡

口コミの点数は高いので期待しながら行ってみると入り口で中華まんを販売していて

やる気を感じました🍥

店内はお昼時もあって活気があり、いかにも美味い物を出す町中華の雰囲気に更に

期待感が増す中、メニューは「醤油ラーメン」「ライス」で決定!🍜🍚

最近、豚骨以外のラーメン屋さんが増えてきたと本当に感じます。

その中でも「醤油」に関して東北育ちの私は厳しいジャッジをすると心に決めています。

なぜなら子供の頃から喜多方ラーメンで育っているからです😆

そんな私の前に町中華の名店を思わせる雰囲気の店で「醤油ラーメン」があれば、それは

頼むしかないです。

待つ事5分、お待ちかねのラーメンが到着しました。

見た目にスープ・麺・チャーシュー・煮卵・シナチク・刻みネギ

最後に軽くネギ油とコショウで完成。その姿はとてもシンプルではありますが

上品に見えました🤣

早速、実食!!まずはスープから1口、、、、、、「うまい!!」

麺は細目のストレート麺 醤油には平打ち縮れ麺が合うと思っていましたが

ストレート麺もスープに絡んで合う!!🍜

チャーシューはやっぱり肩ロースですね、個人的には脂身多めが好きですが

ここのチャーシューは柔らかさと旨さが抜群でした。あらためてチャーシューの

存在感の感じました。

煮卵も良い感じに味が染みて、ちょうど良いアクセントになっています。

シナチクは醤油ラーメンには必須アイテムですが、これがあるだけでラーメンの

質が高まります。

ま・さ・に!王道

久しぶりに醤油ラーメンの王道に出会えた気がしました😋

作り手の歴の長さや経験値の高さ中華に関する絶対的な自信を、この1杯から感じる事が

出来ました。このラーメンの質の高さを見抜いて見ろ!と挑戦されている様な気分を

味わう事が出来ました。

まさに至極の1杯

本当に美味しかったです。また必ず挑戦を受けに行こうと心に決めつつ

店を後にしました。

 

408件中 36 - 40件表示  | 前の5件 | 次の5件

:全店舗休店日(毎週火曜日、第2水曜日定休)

:宗像店、門司店、徳力ホンダ岡垣、U-Select宗像
徳力ホンダ折尾、徳力ホンダ宗像の休店日(毎週火曜
日、水曜日定休)

営業時間:9:30〜18:00
(空港店、直方店、徳力店、足立店、門司店、則松店
守恒店、八幡インター店、U-Select八幡インターは
10:00〜18:00)

:全店舗休店日(毎週火曜日、第2水曜日定休)

:宗像店、門司店、徳力ホンダ岡垣、U-Select宗像
徳力ホンダ折尾、徳力ホンダ宗像の休店日(毎週火曜
日、水曜日定休)

営業時間:9:30〜18:00
(空港店、直方店、徳力店、足立店、門司店、則松店
守恒店、八幡インター店、U-Select八幡インターは
10:00〜18:00)