【八幡インター店】 今日からスタートしました(^_-)-☆
2023/08/17
平素は当店をご利用頂きまして誠に有難うございます😄
お盆休みは楽しい思い出が作れましたでしょうか?長い連休が昨日で明けまして
本日よりしっかりと業務に取り組んでおります☎️😊
連休中などにお車で何かお困りの事がありました際は気軽に当店をご利用下さい。
今回のブログは私の個人的な帰省日記です🤣
私の生まれ故郷は東北になりますが、震災後に両親が鹿児島に移り住んだ事もあり
現在は帰省と言えば鹿児島に行っております🚗
そんな中で私の個人的趣味が歴史的な建物や場所に行く事です🏳️🌈
鹿児島と言えば明治維新の志士を始め多くの偉人を輩出している土地柄ですので
毎回、新たな歴史的な発見をして楽しんでいます😎
今回は色々と行きましたが代表的な場所を3点ご紹介します。
下記の写真1
島津斉彬公のお墓になります。島津家の菩提寺であった福昌寺と言う場所に島津家ゆかりの
方々のお墓が無数に建立されておりました。西郷隆盛を引き上げて明治維新のきっかけを
作った薩摩藩主 島津斉彬 1度行きたかった場所でした😊
下記の写真2
島津斉興が建立した旧島津氏玉里邸庭園です。大河ドラマ「西郷どん」でも使われた場所です。
綺麗な日本式庭園を縁側で見ながら、風情ある島津家ゆかりの庭園です🌄
下記の写真3
五代友厚像 東の渋沢栄一 西の五代友厚とも言われた日本の資本主義の基礎を
作った人物の像です。個人的に大好きな人物🚩
久しぶりに、ゆっくり鹿児島観光を満喫してリフレッシュ出来ました
またバリバリ仕事に励みたいと思います🤗
島津斉彬公の墓所
島津斉興が建立した日本庭園
五代友厚の像